物価高騰や賃金上昇など社会情勢が大きく変化していく中、
はまゆう園においても職員確保の難しさと利用者減少の問題に直面しています。
令和7年度は、このような変化を受け入れ、対応していかなければなりません。
「誰からも喜ばれる施設になること」を長期的な目標として、引き続き課題となる
「人材確保と定着」「利用率を高めること」「支援の向上」それに加えて「ほーむの問題」や
「日中活動の充実」についても、生活介護やほーむなどの業務を改善し、
規模の縮小化・効率化を図ることなど取り組んでいきたいと思います
そして、法人としての組織力を強化し、情報の共有や統一した対応に努めて、
職員の意欲向上につなげ、経営の安定化を図りたいと思います。
●利用者のニーズにきちんと応えられるように専門性の向上に努めます。
●利用者が無理のない程度の生産活動を提供し、工賃を得て働くことの喜びが得られるように支援します。
●利用者から求められる活動等を全体・グループ・個人で支援していきます。
●ほーむの休日等では、利用者が余暇活動などで充実できるように支援します。
●法人の組織力を強化し、「職場環境を改善していく会議」で、はまゆう園の課題改善に取り組んでいきます
本年度はこれらを
基本方針に掲げ、法人職員が
一丸となって取り組み、
家族と連携をとり、はまゆう園の発展を
目指します。